覆面調査を行う業者を選ぶ際には、自社と同じ業種の店舗調査に慣れている業者を選びます。覆面調査を行っている業者は多数ありますが、飲食店をメインに行っているところが多く、アパレルやカーディーラーなどに関しては調査経験があまりない業者もあります。調査結果を今後の店舗運営の参考にしたいのなら、得意業態はどこかを確認して依頼した方が良いでしょう。また調査員の質も大切です。信頼できる覆面調査業者は調査員に関してもランク付けを行い、より質の高い調査ができるようにしています。様々なチェックポイントを設けて、お客の立場から見た店舗の改善点や強みを発見していきます。覆面調査を依頼する時に気になるのが費用です。覆面調査は1回だけ行えば良いというものではなく、定期的に行った方が店舗の状態を正しく把握できるので費用は業者選びの大切なポイントになります。調査以外に情報分析や改善点、店舗運営をどのようにしていけば良いかの提案など、アフターフォローがあるところは費用も高くなる傾向があります。しかし分析や改善点の検討は自社で行うことができるなら、調査だけを行う覆面調査の業者に依頼すると費用も安くなります。依頼する場合には、まず店舗の問題点やどのような事を重点的に調べたいかを業者に伝えます。その後業者が依頼主の希望条件にあった属性の調査員を選定し、店舗で調査を行います。調査結果にもれや矛盾点などないか業者がチェックをしてから、レポートを作成し依頼主に提出します。